コースの料金
Course Price
こんな方向け
Target
- ストレスを感じがちな方
- 大きな環境変化でこころが疲れている方
- メンタルヘルスの課題を組織で感じている方
コースの概要
Course Summary
▼背景・目的▼
日々めまぐるしい環境変化の中で大きな不安やストレスを抱えていませんか?
組織におけるメンタルヘルスの課題に、お悩みの経営層や人事ご担当の方も多いのではないでしょうか。
新型コロナウィルス感染拡大の影響によって、下記のような日常の変化が急速にもたらされたと言えます。
〇仕事・プライベート、職場・家庭の「無境界」化
〇コミュニケーションの非対面化
〇組織状況の変化
わたしたちはこのような大きな変化に適応しようと、日々大きなエネルギーを消費しています。
さらに、そのような目の前の明確なストレス要因に加え、『漠然とした未来が見えない不安感や負の感情』という実は知らず知らずのうちに大きなストレスにつながっているものも、多くの人が感じていると思います。
これまでもメンタルヘルスの問題は叫ばれてきましたが、この環境の大きなうねりの中で、個々人が自分自身でストレスをセルフマネジメントする必要性が急務となってきました。
組織としても、リモート化・ダイバーシティ化で組織の遠心力が強くなっている中、メンタルヘルスの問題はさらに重大な損失になりかねない状況となっています。
こんな時だからこそ、
『ストレスを生み出している根本にある【今、自分自身の内面で起こっていること】に気付き、上手く扱い、逆境を乗り越えて行けるレジリエンスを高める』ことに取組んでみませんか?
当プログラムは全5日間のプログラムとなっております。
日常で気軽に取り入れられる内容になっているので、ぜひ習慣化してストレスに上手く対処していただければ幸いです!
※JoyBizコンサルティングは組織開発コンサルティングを生業として、心理療法、心理学の最先端の領域であるポジティブ心理学、脳科学、生理学などのひとの「こころ」に関わる各専門分野を応用し、1000組織以上30000人以上のご支援をしてまいりました。
※個人のレジリエンス強化・チームレジリエンス強化プログラムを多数の組織で実践しております。
日々めまぐるしい環境変化の中で大きな不安やストレスを抱えていませんか?
組織におけるメンタルヘルスの課題に、お悩みの経営層や人事ご担当の方も多いのではないでしょうか。
新型コロナウィルス感染拡大の影響によって、下記のような日常の変化が急速にもたらされたと言えます。
〇仕事・プライベート、職場・家庭の「無境界」化
〇コミュニケーションの非対面化
〇組織状況の変化
わたしたちはこのような大きな変化に適応しようと、日々大きなエネルギーを消費しています。
さらに、そのような目の前の明確なストレス要因に加え、『漠然とした未来が見えない不安感や負の感情』という実は知らず知らずのうちに大きなストレスにつながっているものも、多くの人が感じていると思います。
これまでもメンタルヘルスの問題は叫ばれてきましたが、この環境の大きなうねりの中で、個々人が自分自身でストレスをセルフマネジメントする必要性が急務となってきました。
組織としても、リモート化・ダイバーシティ化で組織の遠心力が強くなっている中、メンタルヘルスの問題はさらに重大な損失になりかねない状況となっています。
こんな時だからこそ、
『ストレスを生み出している根本にある【今、自分自身の内面で起こっていること】に気付き、上手く扱い、逆境を乗り越えて行けるレジリエンスを高める』ことに取組んでみませんか?
当プログラムは全5日間のプログラムとなっております。
日常で気軽に取り入れられる内容になっているので、ぜひ習慣化してストレスに上手く対処していただければ幸いです!
※JoyBizコンサルティングは組織開発コンサルティングを生業として、心理療法、心理学の最先端の領域であるポジティブ心理学、脳科学、生理学などのひとの「こころ」に関わる各専門分野を応用し、1000組織以上30000人以上のご支援をしてまいりました。
※個人のレジリエンス強化・チームレジリエンス強化プログラムを多数の組織で実践しております。
コースの内容
Course Curriculum
チャプター 1 ストレスセルフマネジメント5日間プログラム
全6レッスン
6本の動画(約03:42:24)
コースの評価
Course Review
1人の評価
273610mu
セルフマネジメントで悩んでいたため、5日間、自宅で取り組みやすいワークを中心に理論とあわせて理解しながら取り組めてよかったです。5日で終わらせず、今後習慣化していきたいと思います。

2名が受講中
先生について
About Teacher
▼JoyBiz講師▼
竹本伸吾(たけもとしんご)
JoyBizコンサルティング株式会社 常務取締役
1984年生まれ、愛知県出身。
京都大学総合人間学部で認知心理学や行動科学を学ぶ。
卒業後、組織開発コンサルティングの会社に入社。その後、組織開発において志、理論・ノウハウを持っていたJoyBizコンサルティングと出会い、その考えと自身のやりたいことをかけ合わせて事業を興すことを決意。
現在、「一人ひとりがポテンシャルをフルに発揮できるインクルーシブな組織づくりを実現する」これを本気で考える経営者、リーダーの「鼓舞人(こぶびと)」を目指して日々活動中。
下記テーマ等で様々な組織のご支援をしている。
【経営理念浸透、拡大に伴う組織化、レジリエンス強化、マーケティング強化、営業チームの強化、リーダーシップ開発、コミュニケーション力 etc..】
竹本伸吾(たけもとしんご)
JoyBizコンサルティング株式会社 常務取締役
1984年生まれ、愛知県出身。
京都大学総合人間学部で認知心理学や行動科学を学ぶ。
卒業後、組織開発コンサルティングの会社に入社。その後、組織開発において志、理論・ノウハウを持っていたJoyBizコンサルティングと出会い、その考えと自身のやりたいことをかけ合わせて事業を興すことを決意。
現在、「一人ひとりがポテンシャルをフルに発揮できるインクルーシブな組織づくりを実現する」これを本気で考える経営者、リーダーの「鼓舞人(こぶびと)」を目指して日々活動中。
下記テーマ等で様々な組織のご支援をしている。
【経営理念浸透、拡大に伴う組織化、レジリエンス強化、マーケティング強化、営業チームの強化、リーダーシップ開発、コミュニケーション力 etc..】