Course Price
Target
SPEC
Course Summary
アイディアを形にする為のプログラミング講座(日本語吹き替え版)
"XHTML / CSS / JavaScript / MySQL / PHP / JSON / AJAX / JQUERY / HTML5 / CSS3"
でも、何から始めたら良いか解らない。。。そんな方の為に作ったコースです。
(本コースは全米ベストセラーの"Become a Web Developer From Scratch"の日本語吹き替え版です)。
本コースでは出来るだけ簡単に、web開発に必要な基本的知識の全てをビデオを使って説明していきます。もちろん解らない時にはいつでも質問でき、日本人インストラクターから直接返信が日本語で貰えるようになっています。
一個一個のビデオは5分〜10分程なので無理無く始められ、一通りやることで自分で考えたアイディアを簡単に形に出来ます。
まずはローコストでwebの事を勉強したいという方は是非お試し下さい。
(受講される前に以下の注意事項、用語集、リンク集をご確認下さい)
_______________________________
注意事項:
*頂いた質問への返答に関して*
頂いた質問には出来るだけ24時間以内に返答出来るよう心がけておりますが都合により多少遅れる事も御座います。また3日経っても返事が無い場合は確認が出来ていない場合がありますのでお手数ですが再度ご質問頂ければ幸いです。
*修正、訂正に関して*
本コースは技術やテクノロジートレンドに合わせて日々更新していきます。また、不明確な部分や間違いのある部分はご指摘の多い順に修正させて頂きます。皆様の声を元に随時更新しより良いものを作って行きたいと思いますので宜しくお願いします。
*用語集、リンク集*
用語に関して、吹き替え版の為、英語よりの表現を使っている事もあります。以下添付ファイルにて日本語表現の用語集を用意しましたのでそちらと照らし合わせる事で両方の表現を覚えてみてください。
本コースでは多くのリンクを推奨しております。以下添付ファイルのリンク集にまとまっていますので参照してください。
*なお、本コースの内容及び、料金体制等は予告無く変更される事があります事を予めご了承下さい。
Course Curriculum
Lesson 1 | 00:02:23 |
Lesson 2 | 00:06:35 | |
Lesson 3 | 00:08:20 | |
Lesson 4 | 00:07:14 | |
Lesson 5 | 00:06:58 | |
Lesson 6 | 00:08:23 | |
Lesson 7 | 00:05:52 | |
Lesson 8 | 00:11:27 | |
Lesson 9 | 00:07:02 | |
Lesson 10 | 00:05:39 | |
Lesson 11 | 00:09:47 | |
Lesson 12 | 00:07:54 | |
Lesson 13 | 00:10:13 | |
Lesson 14 | 00:08:22 | |
Lesson 15 | 00:04:25 | |
Lesson 16 | 00:11:56 | |
Lesson 17 | 00:10:50 | |
Lesson 18 | 00:12:55 | |
Lesson 19 | 00:07:31 | |
Lesson 20 | 00:08:02 | |
Lesson 21 | 00:09:46 | |
Lesson 22 | 00:10:38 | |
Lesson 23 | 00:13:19 | |
Lesson 24 | 00:10:23 | |
Lesson 25 | 00:08:41 | |
Lesson 26 | 00:06:07 | |
Lesson 27 | 00:13:03 | |
Lesson 28 | 00:13:08 | |
Lesson 29 | 00:12:17 | |
Lesson 30 | 00:14:56 | |
Lesson 31 | 00:16:00 | |
Lesson 32 | 00:12:39 | |
Lesson 33 | 00:08:00 | |
Lesson 34 | 1ページ |
Lesson 35 | 00:03:29 | |
Lesson 36 | 00:08:14 | |
Lesson 37 | 00:09:10 | |
Lesson 38 | 00:09:25 | |
Lesson 39 | 00:09:10 | |
Lesson 40 | 00:10:00 | |
Lesson 41 | 00:03:47 | |
Lesson 42 | 00:07:28 | |
Lesson 43 | 00:06:16 | |
Lesson 44 | 00:06:02 | |
Lesson 45 | 00:05:46 | |
Lesson 46 | 00:08:58 | |
Lesson 47 | 00:05:17 | |
Lesson 48 | 00:06:38 | |
Lesson 49 | 00:06:26 | |
Lesson 50 | 00:08:06 | |
Lesson 51 | 00:08:37 | |
Lesson 52 | 00:04:20 | |
Lesson 53 | 00:13:54 | |
Lesson 54 | 00:10:35 | |
Lesson 55 | 00:05:46 | |
Lesson 56 | 00:09:12 | |
Lesson 57 | 00:07:43 | |
Lesson 58 | 00:10:56 | |
Lesson 59 | 00:08:08 | |
Lesson 60 | 00:08:48 | |
Lesson 61 | 1ページ | |
Lesson 62 | 1ページ | |
Lesson 63 | 1ページ |
Lesson 64 | 00:04:39 | |
Lesson 65 | 00:08:45 | |
Lesson 66 | 00:05:16 | |
Lesson 67 | 00:13:46 | |
Lesson 68 | 00:12:10 | |
Lesson 69 | 00:04:07 | |
Lesson 70 | 00:08:47 | |
Lesson 71 | 00:04:50 | |
Lesson 72 | 00:07:42 | |
Lesson 73 | 00:07:41 | |
Lesson 74 | 00:06:54 | |
Lesson 75 | 00:04:34 | |
Lesson 76 | 00:06:17 | |
Lesson 77 | 00:07:53 | |
Lesson 78 | 00:04:18 | |
Lesson 79 | 00:08:20 | |
Lesson 80 | 00:12:54 | |
Lesson 81 | 00:12:56 | |
Lesson 82 | 00:05:54 | |
Lesson 83 | 00:10:30 | |
Lesson 84 | 00:09:48 | |
Lesson 85 | 00:13:08 | |
Lesson 86 | 00:14:54 | |
Lesson 87 | 00:12:41 | |
Lesson 88 | 00:12:41 | |
Lesson 89 | 00:15:02 | |
Lesson 90 | 00:14:38 | |
Lesson 91 | 00:14:01 | |
Lesson 92 | 00:13:21 | |
Lesson 93 | 00:13:53 | |
Lesson 94 | 00:09:12 | |
Lesson 95 | 00:15:12 | |
Lesson 96 | 00:14:56 | |
Lesson 97 | 00:14:55 | |
Lesson 98 | 00:07:26 | |
Lesson 99 | 00:15:07 | |
Lesson 100 | 00:13:02 | |
Lesson 101 | 00:13:26 | |
Lesson 102 | 00:12:24 | |
Lesson 103 | 00:13:50 | |
Lesson 104 | 00:14:59 | |
Lesson 105 | 00:13:13 | |
Lesson 106 | 00:13:24 | |
Lesson 107 | 00:14:54 | |
Lesson 108 | 00:15:03 | |
Lesson 109 | 00:15:16 | |
Lesson 110 | 00:14:04 | |
Lesson 111 | 00:14:52 | |
Lesson 112 | 00:24:32 | |
Lesson 113 | 00:14:11 | |
Lesson 114 | 00:12:41 | |
Lesson 115 | 00:10:44 | |
Lesson 116 | 00:14:51 | |
Lesson 117 | 00:22:45 | |
Lesson 118 | 00:10:39 | |
Lesson 119 | 00:21:31 | |
Lesson 120 | 00:19:25 | |
Lesson 121 | 00:08:15 | |
Lesson 122 | 00:09:08 | |
Lesson 123 | 00:15:10 | |
Lesson 124 | 00:09:39 | |
Lesson 125 | 00:10:25 | |
Lesson 126 | 00:08:37 | |
Lesson 127 | 00:07:41 | |
Lesson 128 | 00:07:17 | |
Lesson 129 | 00:06:33 | |
Lesson 130 | 00:15:48 | |
Lesson 131 | 00:05:15 | |
Lesson 132 | 00:06:37 | |
Lesson 133 | 00:09:04 | |
Lesson 134 | 00:06:53 | |
Lesson 135 | 1ページ | |
Lesson 136 | 1ページ | |
Lesson 137 | 1ページ | |
Lesson 138 | 2ページ |
Lesson 139 | 00:06:23 | |
Lesson 140 | 00:03:26 | |
Lesson 141 | 00:03:49 | |
Lesson 142 | 00:07:00 | |
Lesson 143 | 00:06:49 | |
Lesson 144 | 00:02:55 | |
Lesson 145 | 00:06:58 | |
Lesson 146 | 00:10:04 | |
Lesson 147 | 00:14:23 | |
Lesson 148 | 00:12:50 | |
Lesson 149 | 00:09:23 | |
Lesson 150 | 00:10:12 | |
Lesson 151 | 00:17:04 | |
Lesson 152 | 00:12:07 | |
Lesson 153 | 00:13:08 | |
Lesson 154 | 00:11:38 |
Lesson 155 | 00:01:13 | |
Lesson 156 | 00:07:05 | |
Lesson 157 | 00:07:34 | |
Lesson 158 | 00:09:06 | |
Lesson 159 | 00:12:02 |
Lesson 160 | 00:03:33 | |
Lesson 161 | 00:14:30 | |
Lesson 162 | 00:02:49 | |
Lesson 163 | 00:14:38 | |
Lesson 164 | 00:15:12 | |
Lesson 165 | 00:08:22 |
Lesson 166 | 00:08:36 | |
Lesson 167 | 00:11:39 | |
Lesson 168 | 00:11:34 | |
Lesson 169 | 00:08:29 | |
Lesson 170 | 00:04:26 | |
Lesson 171 | 00:05:42 | |
Lesson 172 | 00:11:38 | |
Lesson 173 | 00:19:10 | |
Lesson 174 | 00:16:24 | |
Lesson 175 | 00:10:02 | |
Lesson 176 | 00:22:18 | |
Lesson 177 | 00:06:39 | |
Lesson 178 | 00:18:01 | |
Lesson 179 | 00:08:44 | |
Lesson 180 | 00:16:09 | |
Lesson 181 | 00:07:19 | |
Lesson 182 | 00:17:13 | |
Lesson 183 | 00:16:04 | |
Lesson 184 | 00:09:02 | |
Lesson 185 | 00:16:55 | |
Lesson 186 | 00:10:04 | |
Lesson 187 | 00:20:50 | |
Lesson 188 | 00:16:34 | |
Lesson 189 | 00:08:28 | |
Lesson 190 | 00:14:53 | |
Lesson 191 | 00:07:01 | |
Lesson 192 | 00:13:13 | |
Lesson 193 | 00:17:52 | |
Lesson 194 | 00:14:33 | |
Lesson 195 | 00:06:23 | |
Lesson 196 | 00:15:27 | |
Lesson 197 | 00:10:50 | |
Lesson 198 | 00:15:23 | |
Lesson 199 | 00:10:56 | |
Lesson 200 | 1ページ | |
Lesson 201 | 1ページ |
Lesson 202 | 00:02:33 | |
Lesson 203 | 00:12:20 | |
Lesson 204 | 00:06:59 | |
Lesson 205 | 00:16:18 | |
Lesson 206 | 00:08:01 | |
Lesson 207 | 00:10:55 | |
Lesson 208 | 00:08:44 | |
Lesson 209 | 00:10:02 | |
Lesson 210 | 00:19:50 | |
Lesson 211 | 00:07:42 | |
Lesson 212 | 00:07:11 | |
Lesson 213 | 00:07:21 | |
Lesson 214 | 00:08:09 | |
Lesson 215 | 00:07:39 | |
Lesson 216 | 00:08:49 | |
Lesson 217 | 00:09:23 | |
Lesson 218 | 00:09:24 | |
Lesson 219 | 00:05:40 | |
Lesson 220 | 00:07:07 | |
Lesson 221 | 00:13:54 | |
Lesson 222 | 00:03:24 | |
Lesson 223 | 00:06:06 | |
Lesson 224 | 00:12:40 | |
Lesson 225 | 00:11:14 |
Course Review
サポートはずっとして頂けるはずでしたが、質問の回答がないですね。
非推奨のものを使っていたり情報が古い
まずはHTMLやCSS、そしてjavascriptなど、それぞれのチャプターにおけるレッスン数の豊富さに驚きました!
また、一つ一つの動画はそれほど長くないので少し手のあいたときに学ぶことが出来るのもmanebiの特徴だと思います。
短い動画の中でも重要な点にフォーカスして解説されており、今まで理解できなかった部分が理解できました!
基礎的な所から応用まで幅広く対応しているので、ちょっとやってみようかなという人でもしっかりとステップアップできると思います!
これからもお世話になるサービスになりそうです。
説明がわかりやすく、講座自体が良かったです。
今まで何冊も専門書を購入しましたが、どの本でもつまづき挫折したのに、最後まで受講することができました。
そして映像と音声とで非常にわかりやすかったです。
※書籍ではわかりにくい箇所もスムーズに理解できたと思います。
そしてレッスンが進むと、より難しいことにチャレンジしたくなりましたが、
その際には講師の方に質問することができて、本当に良かったです。
これから、もっと難しい表現にチャレンジしようと思います。
はじめまして。
webを学ぶ良い機会と思い受講させて頂いております。
チャプターがかなり細かく1コマ1コマで7-10分なのも飽きずに見れるのでよいと思います。
それと区切ってあることによって
「あ。これどうやってやるんだっけ?」と思ったときにタイトルを見て頭出ししやすいのがよいです。
全部を1本にすると見たいところだけを
出すのが難しいですので。
受講する前に、ざっとタイトルを見た感じだとあまりの多さで最初に無理かも。。と思う人がいるかもしれません。
実際私もそう思いました。
が受けてみると時間がそれほど長くないので飽きたりすることが軽減されそうな気がします。
私は赤ちゃんがいるので、セミナー等に行きたくてもなかなかいく時間を作るのが難しいのでこういったwebを介しての講座はとてもありがたいと思いました。
私のようなまだ小さい子供がいる人や、何かの理由があって会社へ出向いての作業が出来ない人を雇用する場合には良いシステムかもしれませんね。
あと、タイトルに専門用語がずらりとならんでいるので、できればコースの紹介の箇所にイメージのわきやすいように最終的に習得するとこれぐらいまで出来るようになる。といったような最終目標があると挫折しにくいのかな。。ともおもいました。
実際の画面を見ながらの解説であり、かつ解説を話す速さもちょうどいいのでスムーズに理解することができました。
ほぼ初心者でしたが、すごくわかりやすく基礎から学べるので、レッスンが進めば進むほど、自分でもサイトを作ったりできるという希望がわきました!
チャプターが細かく分かれているので、ちょっとした時間でも勉強する気持ちが起きますし、復習もやりやすいです。
コツコツ続けていきたいです。
WEBディレクターとして、基本的なHTMLまでは、勉強していたが、どうしても、勉強の優先順位のさがっていた、JavascriptやPHPの学習も、がんばってやれそうです。
本での学習はしていましたが、
画面みながらが、ここまで学習しやすいとは、もっと早く気づけばよかったと思いました。
ちょっとわからなくなったら戻せばいいし、一度はじめたら、そのコマまでは最後までやろうと思えるし。
ただ、こういったのは、女性の声のがいいのかなーと思ったりもしました。
独学の場合、全てを自分で学習・判断しなければならないので、全体像を把握しづらかったり、正しい内容で理解出来ているのか、不安になってしまい挫折してしまう方も多いのではないかと思います。
かくいう私もその一人です。
その点、本レッスンでは講師の方がいる為、自分ではなく第三者のペースに沿って勉強を進めていくことが出来ます。また、各レッスンが短い時間に区切られているので、継続的に勉強しやすい環境が整えられています。
内容の難易度よりも漠然とした不安感が勉強を継続・再開する障害となっていた方には、十分試してみる価値があるのではないかと思います。
以前に購入し、本棚に眠っていた参考書も本レッスン受講後には何のストレスも無く読み進めることが出来ました。
本で学ぼうと試みて3日坊主だった私ですが、この動画は実際の操作中の画面を見ながらなのでわかりやすいし、飽きずにすいすい進める事が出来ました!また、量は多いですが1つ1つは短いので忙しい人でも続けられると思います!
1回の講座が10分程度なのでスキマ時間に受けることもできるし、通勤時にも有効活用させていただきました!HTMLを一度だけ触ったことがあるくらいの初心者でしたが、動画なのでとてもわかり易かったです。また最新のHTML5やCSS3などの内容も入っていてとても充実した講座内容だと思いました!また復習しようと思います。
わかりやすいだけでなく、この分量はすごい。。
パット見はドットインストールと何が違うのかわからなかったのですが、もっとWebに焦点を絞って詳しく解説してくれそうな印象です。
じっくり取り組みたいと思います!
本当にドがつく素人の場合、多少用語がわからなかったりするが、HTMLなどに興味があって始める人にはわかりやすい内容になっている。
逆に、多少経験のある人の場合、最初の方は少々退屈かもしれないのでチャプターやレッスンタイトルを見ながら、自分のレベルに合った講座から始めると良いと思う。
いずれにせよ、専門知識のあるプロの方の講義なので基本から学び直せる内容で、イチから始める人でも学び直そうという人でも理解しやすいと思う。
会社の研修用にまずは自分で学習させて頂きました。
基礎のHTMLとCSSから、jQueryをはじめとしたJavaScriptや、いま流行りのHTML5まで、かなり実践で使えるテクニックが学べます。
・これからHTMLを学ぶ人
・HTMLは分かるけどJavaScriptなどプログラムが分からない人
・フォームの作り方が分からない人
・HTML5など最新のコードが分からない人
など、その人のスキルに合わせて受講が出来るので、社内の研修に使う講座としてベストなコースだと感じました。(もちろん個人で学びたい方にもオススメです!)
また、一つのチャプターが10分前後でダラダラしない点も素晴らしいです。
HTMLやJSなどは、本やネットで調べて、いざ実践しようとしても、書き方一つでエラーになってしまい、なかなか前に進まないケースが多いと思いますが、動画で丁寧に説明を受けながら実装ができるので、非常に便利です!
ウェブサイトを作るに当たっての基本が学べます。
本でももちろん同様のことが学べるとは思いますが、やはり画面で実際作られていく様子を見れるのは大きいです。
細かな勘違いで起こりうる「あれ…出来ない…」、「詰まった…」はなく、また余談として+αで知識を付けていけるのでとてもストレスなく勉強していけます。
移動中のスマホでの受講ですと実際に自分もやってみて…が出来ませんが、その分覚えてあとで復習のつもりで作ってみるというのが自分には合っていました。
ゼロからある程度までの知識を学びたい、本だとちょっと詰まった時のモチベーションが…という方にはとてもオススメです!
実際の画面を見ながら、説明を聞いて、自分も別画面で操作確認ができるのでとても学びやすいです。また1Lessonあたりの時間もコンパクトでありがたいです。残業が多い身としては大変助かります。ついつい止まらなくなってしまいそうですが、夜更かししないように気を付けながらコツコツ進めて行こうと思います。
About Teacher
インドネシア生まれ、オーストラリア育ち
外資系コンサル→起業→売却→楽天→起業。
海外の多くの優秀な起業家の方ににあうなかで今後のキャリアにはプログラミング、デザイン、プレゼンテーション、エクセルが欠かせないと感じたためコースを作成することにしました。基本的にどのコースも完全な未経験者でもある程度仕事で使えるレベルになることがゴールとなっています。
【受講者へのメッセージ】初めまして、本講座の講師をしておりますMasaaki Hatanoと申します。まずは本講座を見ていただきありがとうございます。本講座は完全な初心者の方でも無理なく知識を身につけ、自分である程のものが作れるようになる事を目的としています。
新い事を覚えるので最初は大変ですが慣れてくれば誰でも仕事で必要なレベルまで技術の習得が出来ますので是非共に頑張っていきましょう。よろしくお願いします。