Course Price
Course Summary
【小学3年生〈算数〉 円について】
みなさん、初めまして。
本講座を担当している葉一(はいち)と申します。
私は元塾講師なのですが、塾講師として勤務していた期間に何度も
この言葉を耳にしました。
「学校の授業が分からない」
「子どもを塾に通わせたいけど、月謝がね・・・」
そのような問題に直面し、「自分に何か出来ることはないだろうか」と考えました。
思い立った翌日に自宅で撮影した授業動画を投稿し、
紆余曲折を経て、今に至ります。
子どもたちにとって、『好きな時に、好きなだけ、何回でも受けられる教育』が
身近にあるだけで、その子たちの学校生活は変わると思っていまし、
何よりそのような変化を経験した子どもたちをたくさん見てきました。
なので、現在、勉強で困っている方に是非見て頂きたいです。
そして、学校の授業での「分かる!」を1つでも多く作れることを願っております。
Course Review
About Teacher
東京学芸大学卒業後、営業職を経て、塾講師として勤務。
その中で、家庭の所得格差が教育格差に繋がっていることを痛感し、独立しYouTubeへの授業動画投稿という形で活動を開始。
現在では、1ヶ月に100万回以上再生され、小中高生に限らず、社会人、主婦、教育関係者など多岐に渡って影響を与えている。
【受講者へのメッセージ】
みなさん、初めまして。
本講座を担当している葉一(はいち)と申します。
私は元塾講師なのですが、塾講師として勤務していた期間に何度もこの言葉を耳にしました。
「学校の授業が分からない」
「子どもを塾に通わせたいけど月謝がね・・・」
学校の先生にも相性があって、自分と相性の良い先生と出会えれば幸せなことですが、実際にはそうでない人の方が多いのが現状です。
だから、「塾や家庭教師を利用しよう!」と考えますが、かかる費用などの問題で塾に通わせられないご家庭が多いのも事実です。
そのような問題に直面し、「自分に何か出来ることはないだろうか」と考えて行き着いたのがYouTubeでした。
思い立った翌日に自宅で撮影した授業動画を投稿し、紆余曲折を経て、今に至ります。
子どもたちにとって、『好きな時に、好きなだけ、何回でも受けられる教育』が身近にあるだけで、その子たちの学校生活は変わると思っていまし、何よりそのような変化を経験した子どもたちをたくさん見てきました。
なので、現在、勉強で困っている方に是非見て頂きたいです。
そして、学校の授業での「分かる!」を1つでも多く作れることを願っております。