理科
理科
-
生物の観察、顕微鏡の攻略法、花のつくりとはたらき、松の花と種子、葉のつくりとはたらき、光合成
葉一(はいち)(0) 2540 views FREE -
植物の呼吸、植物と水、根と茎のつくり、種子をつくらない植物、植物の分類、コンブやワカメ
葉一(はいち)(0) 1811 views FREE -
身の回りの物質、密度の計算、メスシリンダー、ガスバーナー、白い粉末・プラスチック・気体を区別する
葉一(はいち)(0) 1989 views FREE -
物質が水に溶ける、質量パーセント濃度、物質の状態変化、状態変化する時の温度
葉一(はいち)(0) 1209 views FREE -
物の見え方、光の進み方、レンズの働き、2種類の像
葉一(はいち)(0) 2192 views FREE -
音の伝わり方、音の大小と高低
葉一(はいち)(0) 1035 views FREE -
日常生活の力、力の表し方、水中・大気ではたらく圧力
葉一(はいち)(0) 1658 views FREE -
火山の形、火山が生み出すもの、火成岩のつくり、地震のゆれ・伝わり方・起きる仕組み
葉一(はいち)(0) 1528 views FREE -
地層のでき方、地層や化石から分かること、堆積物と大地の変動、大地の歴史
葉一(はいち)(0) 2741 views FREE -
炭酸水素ナトリウムを熱する、酸化銀を熱する、水に電流を流す、原子と分子、物質を記号で表す
葉一(はいち)(0) 1039 views FREE -
鉄と硫黄を混ぜて熱する、化学反応式の作り方、スチールウールを燃やす、色々燃やしてみた
葉一(はいち)(0) 1195 views FREE -
酸化物から酸素をとり出す、化学変化と質量の変化、化合する物質の割合、化学変化と熱
葉一(はいち)(0) 1183 views FREE -
細胞のつくり、2種類の細胞、消化と吸収、呼吸と働き
葉一(はいち)(0) 1000 views FREE -
血液の循環、排出のしくみ
葉一(はいち)(0) 1021 views FREE -
刺激と反応、からだが動くしくみ
葉一(はいち)(0) 977 views FREE